2025年– date –
-
第12回 クレーム対応の大切さ
【出典:プロパン産業新聞 2020年9月22・29日付】 -
VOL.10
2025年4月号【2025.4.8配信】 -事業者の皆様に私(境野)ができること- ***************************************** みなさん、こんにちは😄境野です。本メールは、私... -
国が過剰に介入し過ぎ説
-が、昔から業界を見ている方に特に多いように思います。「もともと、都市ガスに対抗するために無償配管が始まり・・」「販売戦略の一環だった」「過去の経緯からする... -
広川グループ
廣川社長『最初にお会いした時から思っていたことですが、その組織や業界で何か新しいことが起こる時、必ずそこには境野さんが居ました。太陽光発電も燃料電池もそう、... -
株式会社ヒワサキ
日和﨑社長『最初にお会いしたのが、課長に成り立ての頃でかなり尖がっておられた印象があります。「なんや、このあんちゃん」って笑。ヒワサキは太陽光を前から手掛け... -
第112回 しがみつかず外に出よう
【出典:プロパン産業新聞 2024年12月24日付】 -
100回 覚悟をもって成し遂げたい
【出典:プロパン産業新聞 2024年7月2日付】 -
VOL.5
***************************************** みなさん、こんにちは😄境野です。※本メールは、私が今までお会いしました、主にガス事業者様にお送りしております。毎月1... -
第77回 欲の無さが人を動かす
【出典:プロパン産業新聞 2023年7月4日付】 -
第99回 もう一度、会いたい人
【出典:プロパン産業新聞 2024年6月18日付】