MENU
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に

✨真摯なLPG事業者を支援するコンサルタント会社✨

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
7月25日「業界新秩序の構築へ」セミナー、お陰様で満員御礼、大盛況となりました。参加された全ての皆様方に御礼申し上げます。
  1. ホーム
  2. 前を向くブログ
  3. その5.不本意を覆すのが人生の醍醐味

その5.不本意を覆すのが人生の醍醐味

2025 4/25
前を向くブログ
2025年4月25日2025年6月23日

尊敬する漫画家、福本伸行氏が自身の作品の中で一番好きな言葉を訊かれてこう答えています。

-今思いつくのは、『天』でアカギが死ぬ時に「オレは不本意を愛していた」って言うんですね。
『人生は概ね不本意なものだ。でもその不本意が好きだった』っていうようなことをいう。
いいかえればそこが楽しいところだよ、とも言える。
上手くいってない人はそこの前提を間違えているんじゃないかな。

不本意だと辛いって思ってるんですよ。そこが人生の基本なのに。

とはいえ、僕自身はその境地には至ってなく・・
不本意はつらいです。
が・・しかし・・やっぱりそこが面白いとも言える・・
そこを切り返していくのが、人生の醍醐味かも・・
そう思ってます。-

境野もですね、サラリーマン人生を同じ会社でずっと過ごすんだろうなと、思っていた時期もあったわけです。

ある時、パワハラで有名な上司と思い切りぶつかり、関連会社に左遷されて「どこで人生、間違ったのかな」なんて沈んでいた時もありました。

しかし、あのことが無ければ今の自分はなかったわけでありまして、今の自分を気に入っている自分である以上、理不尽も不本意も結果論ですが、あれでよかったんだなと、思い込んでいます🤣

関連会社でLPガス事業者の得難い知己になる方々にたくさん出会えたことが、私の人生の大きな転機になって、独立して今がある事を考えますと、人生は繋がってるんだな、とも思えます。

世の中、たくさんの理不尽と不本意がありますが、氏が言われるように、

そこを切り返していくのが人生の醍醐味

人生、楽しんでいきましょう♪

『天-天和通りの快男児 福本伸行』より
熱い三流なら上等よ!失敗を恐れるな!
氏の漫画には心に響く熱いメッセージが散りばめられている
前を向くブログ
アカギ パワハラ 不本意 人生 天 左遷 福本伸行

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @starplatinum930
多くの人に伝えて欲しい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • その4.計画に時間を掛けず、まず動いてみる
  • その6.合併によって企業体質は劣化する

関連記事

  • その47.その作業をどう見ているかで、モチベーションは変わる
    2025年8月7日
  • その46.第1四半期決算シーズンスタート、まずは日本瓦斯から
    2025年8月1日
  • その45.商慣行是正、いま一番、気になっていること
    2025年7月31日
  • その44.補助金、バラマキ、価格競争よりも、もっと他の何か
    2025年7月10日
  • その43.初動を誤ると泥沼になり、完全に信を失うという事例
    2025年7月8日
  • その42.短期より長期目線-それはサラリーマンとオーナーとの違いかもしれない
    2025年7月6日2025年7月7日
  • その41.責任を取るとは、どういうことか
    2025年7月3日2025年7月7日
  • その40.大手事業者による「過大な営業行為しません」宣言
    2025年7月2日2025年7月6日
アーカイブ
  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (1)
カテゴリー
  • Connect Business (3)
  • Connect People (2)
  • LPG事業者支援PJ (4)
  • 前を向くブログ (47)
  • 各種情報 (6)
  • 商慣行是正について (5)
  • 契約締結先 (3)
  • 新聞連載 (30)
カレンダー
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
サイト内検索
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ

© コネクトエネルギー合同会社

目次