MENU
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に

✨真摯なLPG事業者を支援するコンサルタント会社✨

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
7月25日「業界新秩序の構築へ」セミナー開催 東京駅すぐ近く 14:00開始、Connect Energy CEO 境野春彦も登壇します!終了後は軽く飲みながら情報交換!ご来場をお待ちしています!
  1. ホーム
  2. 前を向くブログ
  3. その14.AIでは真似できない、人の声の力

その14.AIでは真似できない、人の声の力

2025 5/11
前を向くブログ
2025年5月11日2025年5月30日

以前から思っていたことですが、人を特徴づけるものの一つに『声』があると思うんです。

全く同じ『声』の人に会ったことがない。似たような声はあるかもですが。

もの凄く歌が上手くてもヒットしない-その原因の一つに『声質』があると思っています。

逆に、そんなに上手くなくても大ヒットする歌手がいる。

まあ上手い下手は別としまして、特徴のある声で言えば例えば長渕剛、桑田佳祐、TMの宇都宮隆や吉川晃司もそうですね(自分の好きな歌手を挙げてます笑)。

最近ではAdo。あれはもう天才としか言いようがないセンスの持ち主だと思っております。

そうなんですよ。書いててここに繋げたかったのですが、彼ら彼女たちは、

人に訴えかける、心に響く抑揚がある

プレゼン研修の最後に、このことをお伝えしております。

どんなにパワーポイントのスキルが優れていようとも、視線を下に落としてのっぺりと喋っていたら、人の心には届きません。

伝えるには、伝えたいところに気持ちと熱意を込めて、目を見てしっかりと。

この『人の声』の力は、AIでは真似できない。

下の映像は、『機動戦士ガンダム』の中の有名なシーン、ギレン・ザビの演説を、声優の銀河万丈さんが生でやったものなのですが、もう凄い迫力なんです!

ユーチューブのコメントを見ても「こんな演説されたら国民ひれ伏す、半端ない」とか「総理大臣になって欲しい」とか笑。普段はシャイな方が完全にギレンになり切っていました。

この「なり切る」というのもプレゼンには大事な要素、特に今の若い人たちには『伝える声』のあり方を身に着けてもらいたい。

そのためにも、オリジナリティ満載のプレゼン研修をもっと広めていたけらいいなと、漠然と考えているところです。

『人の声の力』の一例。銀河万丈さんがギレン総帥の演説を生で!この会場に行きたかったなー
「悲しみを怒りにかえて、立てよ、国民!」
「私の弟、ガルマ・ザビは死んだ、なぜだ!」
「坊やだからさ(名セリフ)」
前を向くブログ
AI ガンダム ギレン プレゼン 人の声 銀河万丈

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @starplatinum930
多くの人に伝えて欲しい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • その13.面白かった会社員の「私の履歴書」
  • その15.企業の成長は人への先行投資にあり

関連記事

  • その41.責任を取るとは、どういうことか
    2025年7月3日
  • その40.大手事業者による「過大な営業行為しません」宣言
    2025年7月2日2025年7月3日
  • その39.LPガス事業者の方々、もう少し勉強してみません?
    2025年7月1日2025年7月3日
  • その38.将来有望な社員は「生意気な」タイプ
    2025年6月27日2025年7月3日
  • その37.パワーハラスメントへの対策について
    2025年6月23日2025年7月3日
  • その36.通報フォームの活用について
    2025年6月22日2025年7月3日
  • その35.やはり歩くのは頭にも体にもよい!
    2025年6月20日2025年7月3日
  • その34.自社株買いは、やる事がないからやる施策
    2025年6月17日
アーカイブ
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (1)
カテゴリー
  • Connect Business (3)
  • Connect People (2)
  • LPG事業者支援PJ (4)
  • 前を向くブログ (41)
  • 各種情報 (4)
  • 商慣行是正について (5)
  • 契約締結先 (3)
  • 新聞連載 (29)
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
サイト内検索
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ

© コネクトエネルギー合同会社

目次