MENU
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に

✨真摯なLPG事業者を支援するコンサルタント会社✨

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
7月25日「業界新秩序の構築へ」セミナー、お陰様で満員御礼、大盛況となりました。参加された全ての皆様方に御礼申し上げます。
  1. ホーム
  2. 前を向くブログ
  3. その56.解像度を高めるためのショートストーリー

その56.解像度を高めるためのショートストーリー

2025 11/10
前を向くブログ
2025年11月10日

博多に商慣行是正講演で来ておりまして、午後からなので午前中は原稿を書いています。月刊LPガスにも連載される予定ですが、その中から「これは紹介しておきたい」ものを抜き出し、書いておこうかと思い立ちました。

「ところで、使ってるガスはどこの会社のものか知ってる?」-これに答えられる主婦の方はほぼ皆無ではないでしょうか。少なくともウチの嫁は知りません笑。電気、ガス、水道は「あって当たり前」、だからそれをどこが供給しているかに興味がいかないんでしょうね。業界関係者は気にしますけど。

しかしだからこそ、「知ってもらう」努力をしてもらいたい。最近、訪問詐欺や点検詐欺が増えてまして、定期保安すらままならないという声も聞こえてきます。そういった詐欺やブローカーとの決定的な差をつけるには、「名前を知ってもらう事」だと強く思います。

そのために、私は「ショートストーリー」を提案します。仕事柄、たくさん名刺交換をさせて頂いていますが、意外と名刺の裏って見ませんか?何も書いてないのとか、ほとんど使わない英語の名前とか、もったいないですよね?なので私は提供できる業務に加えて略歴と得意分野と趣味を載せています。

これでですね、「境野ってこんな感じなのね?」と、何もないよりも解像度がグッと上がるんですよ。実際、「境野さん、お酒が趣味って書いてあったので」ということで講演のお礼に純米大吟醸もらったこともあります(笑・・催促してませんからね?)。

この「解像度」はある本の受け売りなんですが、ガス会社の皆さんに是非お薦めしたい。名刺の裏や定期的に配るチラシなんかに、「昭和四十三年にこの地に生まれ、この地に活かされてきました境野商店は、今までもこれからも、おウチにホットな暮らしを届け続けて参ります」とかですね。

「ああ、ウチが毎日使っているガスって、ここから買ってたんだ」と。「境野商店ってそんなに長くやってるんだ」と。

これだけで立派にブローカーと差別化が図れます。

そう、価格じゃないところで競争しましょうよ!お客さんに「〇〇ガス通信」というのを配送時に配っている会社があります。三か月に一度ぐらいですかね?切り替えられる率、本当に低いです、激戦区にありながら。長く続ければそれだけ解像度は高くなり、信頼度は増していくわけですから。

ですから皆さんも是非、様々なシーンで「自社のショートストーリー」を売り込んでみてください。きっと上手くいきます!

最初の頃は二種類作ってお客さんに聞いたところ、「こっちの方が個性的でいいですね」と言われ、こちらに統一しました。
前の会社は裏が英語だったんですが、ほとんど意味をなさず笑。結構、読んでもらえます、これ。
前を向くブログ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @starplatinum930
多くの人に伝えて欲しい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • その55.会社に導入して欲しいのは「制度」よりも「機会」
  • その57.元気はお互いに貰い合っている

関連記事

  • その60.中国に寄り添う立憲民主党と、日本に寄り添うアメリカ大使
    2025年11月17日
  • その59.毅然とした姿勢を貫くべき
    2025年11月15日2025年11月17日
  • その58.「シンプルに考える」その1
    2025年11月13日
  • その57.元気はお互いに貰い合っている
    2025年11月11日
  • その55.会社に導入して欲しいのは「制度」よりも「機会」
    2025年11月9日
  • その54.偏向報道と真実のギャップについて
    2025年11月8日2025年11月9日
  • その53.自分の言葉で話すから伝わる
    2025年11月7日
  • その52.商慣行是正、いま一番、気になっていること(続)
    2025年11月6日
アーカイブ
  • 2025年11月 (11)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (1)
カテゴリー
  • Connect Business (3)
  • Connect People (3)
  • LPG事業者支援PJ (5)
  • 前を向くブログ (60)
  • 各種情報 (6)
  • 商慣行是正について (5)
  • 契約締結先 (3)
  • 新聞連載 (31)
カレンダー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    
サイト内検索
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ

© コネクトエネルギー合同会社

目次