MENU
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に

✨真摯なLPG事業者を支援するコンサルタント会社✨

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
7月25日「業界新秩序の構築へ」セミナー、お陰様で満員御礼、大盛況となりました。参加された全ての皆様方に御礼申し上げます。
  1. ホーム
  2. 前を向くブログ
  3. その46.第1四半期決算シーズンスタート、まずは日本瓦斯から

その46.第1四半期決算シーズンスタート、まずは日本瓦斯から

2025 8/01
前を向くブログ
2025年8月1日

いよいよ第1四半期決算シーズンが始まりました。それにしても、アメリカの巨大テックは凄いですね。メタは純利益が前年同期比36%増の2兆7,200億円。マイクロソフトも過去最高で時価総額が一時4兆ドルを突破したとのこと。約600兆円!これ、2024年の日本のGDPとほぼ同じです。

メタは今後、大きくAI戦略に舵を切っていくとのことで市場がそれを評価、マイクロソフトもパソコンからクラウド事業拡大へと、その業容を大きく変化させていますよね。彼らは現状に甘んじることなく、常に時代に先駆けて変化を遂げ、成長を続けている。これが多くの日本企業との決定的な違いと言えるかもしれません。生き残るのは変化に対応しうる者のみ。

それはさておき、日本のエネルギー企業の動向はどうでしょうか。電力は概ね減益、特に東京電力はデブリ取り出し準備費で9,000億円の損失を計上しました。2037年度以降に3号機を対象にデブリの本格的な取り出しを始めるとのことですが、10年以上先の話で今これだけの損失を計上するということは、これだけで済まない匂いがするところではあります。

さて、日本瓦斯の決算ですが、今回、大きく気になった点は2つ。まず一つ目がこちらです。

引用:「2026年3月期第1四半期決算説明資料 2025年7月29日 日本瓦斯株式会社」5P

販管費明細のページでも、「省令改正で前期2Qから大きく減」との記載がありましたが、全てではないにせよ、

無償貸与の投資に3か月で13億円も投じていた!?

という、驚きの金額。去年の7月に改正省令が施行され、過大な営業行為は一切禁止となりましたので、その前の4-6月は相当な駆け込み営業もあったと思われますが、それにしても13億円・・・うーんと唸らざるを得ません。どこまでやっていたのでしょうかね???

「営業方針を見直し戸建に注力して獲得コストが低下」とありますが、戸建で過大な営業行為は厳に慎んで頂きたいところではあります。

そして二つ目がこちら。

引用:「2026年3月期第1四半期決算説明資料 2025年7月29日 日本瓦斯株式会社」7P

「次期中計の重要ポイントは、LPの業界集約とプラットフォーム事業の成長」としていますが、プラットフォーム事業も中核たるLPG託送がこの1Qで粗利が2億円、通期計画で6億円といった状況。LPガスの粗利計画、通期で114億円と比べますと、まだまだセグメント的には困難かと。そして、

M&Aの実績が0.8千件/9社・・・1社平均100軒未満

同社は「共創」を掲げています。共に創っていこう、と。プラットフォーム事業に参画してもらえればコスト削減に繋がりますと(参画したガス会社の顧客データは全て同社にガラス張りになりますが)、小手はグループに入って下さい、と。しかし、本当の意味での「信頼」を勝ち得なければ、実績を見る限り「共創」の道はかなり困難で遠い道のりなのではないでしょうか。

前を向くブログ
M&A 共創 日本瓦斯 決算 無償貸与 省令改正

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @starplatinum930
多くの人に伝えて欲しい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • その45.商慣行是正、いま一番、気になっていること

関連記事

  • その45.商慣行是正、いま一番、気になっていること
    2025年7月31日
  • その44.補助金、バラマキ、価格競争よりも、もっと他の何か
    2025年7月10日
  • その43.初動を誤ると泥沼になり、完全に信を失うという事例
    2025年7月8日
  • その42.短期より長期目線-それはサラリーマンとオーナーとの違いかもしれない
    2025年7月6日2025年7月7日
  • その41.責任を取るとは、どういうことか
    2025年7月3日2025年7月7日
  • その40.大手事業者による「過大な営業行為しません」宣言
    2025年7月2日2025年7月6日
  • その39.LPガス事業者の方々、もう少し勉強してみません?
    2025年7月1日2025年7月6日
  • その38.将来有望な社員は「生意気な」タイプ
    2025年6月27日2025年7月3日
アーカイブ
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (1)
カテゴリー
  • Connect Business (3)
  • Connect People (2)
  • LPG事業者支援PJ (4)
  • 前を向くブログ (46)
  • 各種情報 (6)
  • 商慣行是正について (5)
  • 契約締結先 (3)
  • 新聞連載 (30)
カレンダー
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
サイト内検索
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ

© コネクトエネルギー合同会社

目次