MENU
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に

✨真摯なLPG事業者を支援するコンサルタント会社✨

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ
コネクトエネルギー
  • お知らせ新着情報をチェック!
  • プロフィール弊社CEOと会社紹介
  • 設立に込めた想い支えたい人のために
  • コンサルタント業務大事なのは寄り添うこと
  • プレゼン研修オリジナリティ満載
  • 講演LPG事業者は必聴
  • メールマガジンLPG事業者支援PJ
  • 新聞連載6年目に突入したコラム
  • 商慣行是正有識者との対談も収納
  • お問い合わせいつでも気軽に
7月25日「業界新秩序の構築へ」セミナー開催 東京駅すぐ近く 14:00開始、Connect Energy CEO 境野春彦も登壇します!終了後は軽く飲みながら情報交換!ご来場をお待ちしています!
  1. ホーム
  2. 前を向くブログ
  3. その23.この補助金に意味はあるのか

その23.この補助金に意味はあるのか

2025 5/29
前を向くブログ
2025年5月29日2025年6月14日

また電気とガスに補助金を出すとのことなんですが・・・。7月から9月の3カ月間で、内容としては

我が家で解説していきます。左が電気(エバーグリーン)、右が都市ガス(東京ガス)。ちなみに電力需要は夏と冬が多く、ガスは圧倒的に冬。

電気は去年の7月が485kWh、8月が578kWh、9月が471kWh。ガスは7月が21㎥、8月が18㎥、9月が18㎥。

やはり夏は冷房、冬は暖房需要があるので、こうなる
夏は風呂に入りませんから。ガスは圧倒的に冬

で、計算するとこうなります。

・・・・・・・3か月合計で3,791円の補助金。何もないよりは、そりゃいいのですが・・・細かいところを突っ込めば、電気は夏・冬、ガスは冬でいいんじゃない?とかありますけど。

近くのオーケーに食料品を毎週買いに行くわけですが、体感で今まで1万円で済んでたのが1万3千円ぐらいになってます、物価高で。月にすると1万2千円の負担アップ。

食料品が月に1万2千円増えた中での月1,000円の補助。

意味なくないですか?物価高、考慮してます?

この電気・ガス補助金は23年1月に始まりまして、廃止と再開を繰り返し、今回の再開を含めた予算累計は4兆5,668億円。

22年1月に始まった石油元売りへのガソリン補助金と合わせますと、なんと11兆円。

前も触れたかと思いますが、能登半島地震での被害総額が2兆円。これだけの予算があれば完全復興が可能なんです。つまり何が言いたいかというと、

お金の遣い方、間違ってませんか?

「国家百年の計」のために政府と行政があるんじゃないんですか?民間がやる目の前の割引セールみたいなのやっててどうするんですか。

薄く広くやっても、経済効果ないんです。GDPの押し上げ効果もほとんどなかったじゃないですか。

11兆円もあったら、いくつ発電所が作れますか?まだ増大する社会保障に回した方がいいんじゃないですか?

すぐ消える、しかも感謝されない目の前の薄く広いお金、一方で未来の国民から感謝される集中的で重厚な施策。後者を考える政治家も官僚もいないのでしょうか。

膨大な予算があるなら、未来のために使って欲しいです。

あわせて読みたい
その3.国家百年の計を国がやらねば誰がやる ガソリン10円がどれほど効果があるのか、電気・ガスの補助金がいかほどの効果があったのか、ちゃんと検証したんでしょうかね。 多分、してません。電気代が高い高い言わ…
前を向くブログ
ガス 補助金 電気

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @starplatinum930
多くの人に伝えて欲しい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • その22.時代の変化速度が増しているから
  • その24.その会議は必要ですか?

関連記事

  • その44.補助金、バラマキ、価格競争よりも、もっと他の何か
    2025年7月10日
  • その43.初動を誤ると泥沼になり、完全に信を失うという事例
    2025年7月8日
  • その42.短期より長期目線-それはサラリーマンとオーナーとの違いかもしれない
    2025年7月6日2025年7月7日
  • その41.責任を取るとは、どういうことか
    2025年7月3日2025年7月7日
  • その40.大手事業者による「過大な営業行為しません」宣言
    2025年7月2日2025年7月6日
  • その39.LPガス事業者の方々、もう少し勉強してみません?
    2025年7月1日2025年7月6日
  • その38.将来有望な社員は「生意気な」タイプ
    2025年6月27日2025年7月3日
  • その37.パワーハラスメントへの対策について
    2025年6月23日2025年7月3日
アーカイブ
  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (1)
カテゴリー
  • Connect Business (3)
  • Connect People (2)
  • LPG事業者支援PJ (4)
  • 前を向くブログ (44)
  • 各種情報 (5)
  • 商慣行是正について (5)
  • 契約締結先 (3)
  • 新聞連載 (29)
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
サイト内検索
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 設立に込めた想い
  • コンサルタント業務
  • プレゼン研修
  • 講演
  • メールマガジン
  • 新聞連載
  • 商慣行是正
  • お問い合わせ

© コネクトエネルギー合同会社

目次