独り言ブログ
考えていること、会って留めておきたいこと、とりあえず伝えておきたいこと、などをストックしておこうと思い立って、備忘録的にはじめてみました。
- 地域に貢献すること強引な勧誘、安値で売り込んで数カ月後に大幅値上げ、そういった消費者の信頼を失う行為が横行する地域でこそ、是非とも取り組んで欲しいのが地域への貢献活動。最近では自… 続きを読む: 地域に貢献すること
- 電気自動車の間違えそれはもう20年近く前に、電気自動車のことを調べてました。 当時の会長直轄プロジェクトで、「電気自動車の普及によって国内のガソリン需要がどれだけ減るか」「その時… 続きを読む: 電気自動車の間違え
- 合併で失われるもの親しくさせて頂いている某元売りの常務さんから講演の依頼を受けまして、打合せに出向いてきました。 で、飲みながら私のいた某大手石油会社の話になったわけですが、思い… 続きを読む: 合併で失われるもの
- 理不尽を愛する尊敬する漫画家、福本伸行氏が自身の作品の中で一番好きな言葉を訊かれてこう答えています。 -今思いつくのは、『天』でアカギが死ぬ時に「オレは不本意を愛していた」っ… 続きを読む: 理不尽を愛する
- 最近、好きな“pDcA”故・野中郁次郎先生が、日本が駄目になった原因として、3つの過剰を挙げています。 「オーバー・プランニング(計画過剰)」 「オーバー・アナリシス(分析過剰)」 「… 続きを読む: 最近、好きな“pDcA”
- 国家百年の計はどこにガソリン10円がどれほど効果があるのか、電気・ガスの補助金がいかほどの効果があったのか、ちゃんと検証したんでしょうかね。 多分、してません。電気代が高い高い言わ… 続きを読む: 国家百年の計はどこに
- 新しい経験をする契約先の社長から招待されて、生まれて初めてバスケットボールの試合を見たんです。 一時は20点近い差をつけられて「あー、この試合、負けるんかなー」と思ってたのです… 続きを読む: 新しい経験をする
- さ・し・す・せ・そ新たにコンサルティング契約を締結した会社の社長と、社員の定着率の話をしている時に『なるほどなー』と感じ入りました。 大切な“さ・し・す・せ・そ”があるとのことで… 続きを読む: さ・し・す・せ・そ
- Connect People1全国LPガス協会・山田会長🤝中野国交大臣 2025年4月15日、全国LPガス協会・山田会長から中野国交大臣へ、「LPガスの適切な流通に向けた要望書」を手交しまし… 続きを読む: Connect People1
- Connect Business1長州産業さん🤝ヒワサキさん 長州産業さんとはもう15年のお付き合い、コロナ禍で訪問を断念していたヒワサキさんを5年越しにお連れすることができました。私が石油… 続きを読む: Connect Business1